定例のご挨拶

こんにちは。TOMOです。

2018年よりクアラルンプールに在住し、今年2月よりマレーシア株投資を始めました。

現在は43銘柄に約2000万円(80万RM)投資し、長期的に配当ゲットや株価上昇を期待しています。


こちらのブログでは備忘録とモチベーションの保持目的の意味で購入した個別株についてと週次での成績等をまとめています。


最近はほとんどトレードをしておらず変動も少ないので、週次と言いながら2週間に1回がデフォルトになっています。


今回は22回目の週次レポートとなります。

今週売買した銘柄


2021年8月2日(月)~8月13日(金)の間は一切売買をしませんでした。


これで6/16を最後に約2ヶ月間一切の売買をしていないことになります。


6月1日から始まったフルロックダウンの終わりが見えず、かといって暴落といっていい程の暴落は起こっていないので、長期投資の目的もあり様子見で買い増しも売却もしない日を過ごしています。


一方でマレーシア経済に関係する新しいニュースがいくつか出た2週間ではあったので、記事の最後にその旨記載します。

 

保有銘柄成績

そんなマレーシア事情を踏まえた上で、保有銘柄の成績報告です。


今週も売買無しなので、先週と変わらず合計43銘柄の成績になります。



詳細は以下の通りです。

番号 コード 銘柄 業種 株数 時価総額 平均購入単価 現在株価 収支 先週収支 収支変動
No Code Stock Sector Number of Shares Total Market Value Avg Acquisition Price Current Price Unrealized P/L 2 week before 1 week change
1 5139 AEONCR 消費者金融 1600 18,720.00 11.81 11.7 -176.00 240.00 -416.00
2 1163 ALLIANZ 保険 2,200 27,764.00 13.254 12.62 -1395.90 -1131.90 -264.00
3 1015 AMBANK 銀行 3,100 8,866.00 2.65 2.86 651.00 620.00 31.00
4 7181 ARBB ERPシステム 139,500 34,875.00 0.357 0.25 -15038.09 -15038.09 0.00
5 6399 ASTRO 放送 19,200 20,928.00 1.033 1.09 1080.95 312.95 768.00
6 5258 BIMB 銀行 7700 29414 3.878 3.82 -451.98 -990.98 539.00
7 1562 BJTOTO スポーツくじ 4700 9118 2.11 1.94 -799.00 -752.00 -47.00
8 7076 CBIP 産業機械設備 7,500 9,675.00 1.32 1.29 -225.00 -525.00 300.00
9 8206 ECOWLD 不動産 13,800 8,832.00 0.72 0.64 -1104.00 -345.00 -759.00
10 5228 ELKDESA 消費者金融 28,300 37,639.00 1.396 1.33 -1893.27 -1610.27 -283.00
11 6815 EUPE 不動産 10,000 8,800.00 0.995 0.88 -1150.00 -2000.00 850.00
12 3689 F&N 清涼飲料 300 7,884.00 29.9 26.28 -1086.00 -1530.00 444.00
13 7229 FAVCO 建設機械 13,700 30,961.99 2.179 2.26 1097.36 823.37 273.99
14 5209 GASMSIA ガス 3700 9879 2.64 2.67 111.00 37.00 74.00
15 4715 GENM リゾート事業 3,300 9,141.00 2.95 2.77 -594.00 -627.00 33.00
16 3034 HAPSENG 複合 4,800 37,728.00 8.072 7.86 -1020.00 -1788.00 768.00
17 5008 HARISON 貿易・流通 12,200 50,264.00 4.061 4.12 718.58 718.58 0.00
18 4324 HENGYUAN 石油精製 1,800 7,182.00 5.54 3.99 -2790.00 -2195.99 -594.01
19 1082 HLFG 銀行 500 8,590.00 17.3 17.18 -60.00 -30.00 -30.00
20 5225 IHH 医療施設 & サービス 5,700 33,060.00 5.233 5.8 3230.19 2318.18 912.01
21 6491 KFIMA 商業印刷 5400 11,232.00 1.82 2.08 1404.00 1241.99 162.01
22 8621 LPI 損害保険 700 9,744.00 13.5 13.92 294.00 238.00 56.00
23 7087 MAGNI アパレル 4,200 9,156.00 2.33 2.18 -630.00 -630.00 0.00
24 6012 MAXIS 通信 2100 9,156.00 4.7 4.36 -714.00 -924.00 210.00
25 1155 MAYBANK 銀行 1,200 9,660.00 7.95 8.05 120.00 72.00 48.00
26 5983 MBMR 自動車&トラック卸売 15,000 45,900.00 3.295 3.06 -3532.50 -2332.50 -1200.00
27 3816 MISC 海運 1500 10065 6.66 6.71 75.00 60.00 15.00
28 2194 MMCCORP 港湾運送 14,600 26,718.00 0.819 1.83 14754.76 13586.76 1168.00
29 138 MYEG ITサービス 5000 8200 1.99 1.64 -1750.00 -1650.00 -100.00
30 1295 PBBANK 銀行 2400 9456 4.16 3.94 -528.00 -432.00 -96.00
31 6033 PETGAS ガス 600 9540 16.22 15.9 -192.00 -588.00 396.00
32 7088 POHUAT 家具 31500 43155 1.579 1.37 -6596.09 -7226.09 630.00
33 4065 PPB 食品加工 1000 18220 18.51 18.22 -290.00 -410.00 120.00
34 8273 PPHB 梱包 33100 26149 0.903 0.79 -3743.61 -3743.61 0.00
35 5272 RANHILL 清涼飲料 12019 7812.35 0.835 0.65 -2223.51 -1802.84 -420.67
36 5134 SAB 化学製品 2600 10088 3.76 3.88 312.00 234.00 78.00
37 4197 SIME 消費財コングロマリット 4100 8651 2.41 2.11 -1230.00 -1066.00 -164.00
38 6521 SURIA 港湾管理 9000 9450 1.1 1.05 -450.00 -450.00 0.00
39 8524 TALIWRK 給水 11700 9711.00 0.85 0.83 -234.00 0.00 -234.00
40 5347 TENAGA 電力 1000 9660 9.86 9.66 -200.00 -220.00 20.00
41 7230 TOMEI 宝石 35500 32305 1.117 0.91 -7380.44 -5782.94 -1597.50
42 5200 UOADEV 不動産 5500 8580 1.79 1.56 -1265.00 -1100.00 -165.00
43 7293 YINSON 石油関連 1900 8493 5.21 4.47 -1406.00 -817.00 -589.00
合計         760422.34     -36299.55 -37236.38 936.83


2週間前比では-37,236RM(-4.67%)→-36,299RM(-4.55%)とほぼ横ばいでした。


個人的に期待している宝石銘柄のTOMEIがグングン落ちていき心配ではあるものの、企業は営業できない・お客は外出できない以上仕方ないというしかないです。


また、今までなんとか踏ん張っていた自動車銘柄のMBM RESOURCESが落ち始めたのが気になります。


移動が制限されているとはいえ車は大多数に生活必需品な部分もあり、こういった銘柄が落ちていくのは本当に怖いですね。

 

全体結果

全株トータルの結果が以下の通りです。




全体を通して、
 ・43銘柄
 ・79万6745RM投資

 ・36299RMの含み損(-4.55%)
 ・プラス銘柄12
 ・マイナス銘柄31(±0を含む)

となります。


20%30%どかっと落ちてくれれば逆に買い時だなーと思えるので、余剰資金の40万リンギットに手を出そうと思えるのですが、いかんせん微妙な横ばいが続いている気持ち悪い相場なので変な動きはせずに待ちの姿勢を貫いています。

 

反省&余談

直近マレーシアに関して発表があったことを2点記載します。


まず1つ目が、コロナ禍での日本⇔マレーシア間の移動についてです。


僕自身は来週コロナ禍で初めての一時帰国を予定しています。


フライトを予約した2ヶ月前のルールでは、
 ・マレーシア→日本:6日間ホテル隔離、後合計14日間自宅隔離
 ・日本→マレーシア:14日間ホテル隔離(実費負担)
というものでした。


一方、現時点は双方ルールが代わり
 ・マレーシア→日本:3日間ホテル隔離、後合計14日間自宅隔離
 ・日本→マレーシア:14日間自宅隔離(※ワクチン接種が完了し所定の手続きをした場合)
となっています。


合計日数は往復で28日間何もできないことには変わりないのですが、ホテル隔離が17日間から3日間に短縮されたので、心理的にも身体的にもかなり楽になったと言えそうです。


こういった水際対策を筆頭に、現在は禁止されている店内飲食等もワクチン接種済みの人を対象に緩和されていくことが決定しているので、徐々にマレーシア経済も復興に向けて具体的に希望が見えてきました。



2つ目は、MM2H(長期滞在ビザ)の条件発表についてです。


MM2Hはリタイアメントビザとも言われており、今までは月収約25万円以上・資産約1200万円以上・定期預金作成約800万円といった世界のビザの中でもかなり緩い条件でした。


日本人だと年金受給者も多く、仕事を定年退職して身体が動く間に余生を物価が(とくに家賃が)安い国で過ごすには最適なビザでした。


更に言えば大卒で普通に就職したような若者でも、手取りの半分以上を貯金や投資に回していれば極端な話20代で十分達成が可能な条件だったりもします。


そんなMM2Hですが、新規受付を1年近く停止しておりようやく再開が発表されて変更された条件が
 ・月収4万RM以上(約100万円以上)
 ・金融資産150万RM以上(約3900万円以上)
 ・定期預金作成100万RM以上(約2600万円以上)
 ・年齢35歳以上
 ・更新時にも同条件必須
 ・既存のホルダーも更新時に上記条件必須
 ・50歳未満は滞在日数90日以上必須
等、かなり厳しいものとなりました。


いやー困っちゃいますね。(遠い目)


僕自身は2018年に取得しているので更新はあと7年程度あるのですが、マレーシアに住み続けるかは別として更新自体はずっとしていくつもりでした。


7年以内にこの条件満たせるようになって更に90日以上マレーシア滞在を決める。


なかなか無理をおっしゃるなーという感想です。


僕自身の話は置いておいて、この変更がどう経済に影響していくかを色々知人とも話したのですが、こんなことが予想されます。
 ・年金受給者を始めとして既存のホルダーは更新時に帰国
 ・条件を満たすような金持ちはマレーシア以外に国を選び、新規取得者は少ない
 ・上記からコンドミニアムの空室が増え、同時に売買にも影響
 ・日本人の絶対数が減り日本人向けのサービスの撤退続出


既存のホルダー数が57,478人ですので、半分減れば約3万人、4人に1人が減れば約1.5万人という数字です。


そもそもの人数が少ないのでマレーシア経済全体に対してはそれほど大きなインパクトは無さそうですが、外国人向けのコンドミニアムや日本人向けのサービスというニッチな部分だけを焦点にすると結構無視はできなそうです。


不動産銘柄はコロナ禍で不振なのを分かっている中バランスを考えて保有しちゃいましたが、更に厳しくなると考えると本当に手放した方が良いんじゃないかなーと考え始めています。

 

まーマレーシアなので一度発表して始めたとしても反応によって変更されることはよくあるのでいったん様子見にはなりますが、偉くて頭の良い方々が考えた施策なのでとりあえず経済全体に良い方向に進んでもらえればなと思います。

 

 

世界が平和でありますように。

By TOMO@KL

2018年3月に働くことを辞め、MM2H(10年滞在可能なビザ)を取得して2018年12月からマレーシアのKLCCに在住。 "他人に迷惑をかけない範囲で自由きままに生きる"をモットーに、寝たい時に寝て起きたい時に起きて好きなことをする生活をしています。いつまで続けるかは未定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です