ウィークリーで資産運用レポートをしています。

こんにちは。TOMOです。

2018年よりクアラルンプールに在住し、今年2月よりマレーシア株投資を始めました。

現在は
 ・長期保有での配当・インフレ対策目的
 ・予算120万RM(3000万円)
 ・1銘柄約10000RM(25万円)程度
といった感じで、一つひとつマレーシアに上場している会社を調べてこれはと感じた銘柄をコツコツ購入しているフェーズです。


こちらのブログでは備忘録とモチベーションの保持目的の意味で購入した個別株についてと週次での成績等をまとめています。


今回のレポートは7回目となります。

今週売買した銘柄


2021年4月12日(月)~4月16日(金)の間に新規で購入した銘柄は以下の6銘柄です。

Code Stock Sector 個別記事
138 MYEG ITサービス https://invest.tomopokerplay.com/buy-my-e-g-services/
1082 HLFG 銀行 https://invest.tomopokerplay.com/buy-hong-leong-financial/
5225 IHH 医療施設 & サービス https://invest.tomopokerplay.com/buy-ihh-healthcare/
3816 MISC 海運 https://invest.tomopokerplay.com/buy-misc-berhad/
7181 ARBB ERPシステム https://invest.tomopokerplay.com/buy-arb-berhad/
4065 PPB 食品加工 https://invest.tomopokerplay.com/buy-ppb-group/


マレーシアの主要指数の一つであるFTSEマレーシアKLCIに属する30銘柄を改めて調べ、
 ・ホンリョンファイナンシャル
 ・IHH ヘルスケア
 ・MISC
 ・PPBグループ
を新たに保有銘柄に加えました。


また、残り2つはクアラルンプール市役所や入国管理局や警察等にシステム導入しているMy E.G. Services、ERPパッケージの開発を行っているARB Berhadと両社IT企業となります。


マレーシア株にある程度触れてきてポートフォリオも分散されてきたので、守りの大規模銘柄を見直しつつ攻めのIT銘柄から有望と思う銘柄をピックアップした一週間となります。

 

保有銘柄成績

合計37銘柄の成績になります。
全て1銘柄10,000RM(約25万円)に一番近い金額になるような株数で購入しています。

詳細は以下の通りです。

番号 コード 銘柄 業種 株数 時価総額 平均購入単価 現在株価 収支 自信ランク
No Code Stock Sector Number of Shares Total Market Value Avg Acquisition Price Current Price Unrealized P/L Ranking
1 5139 AEONCR 消費者金融 800 10,320.00 11.54 12.9 1088.00 S
2 1163 ALLIANZ 保険 700 9,380.00 13.457 13.4 -39.97 A
3 1015 AMBANK 銀行 3,100 9,393.00 2.65 3.03 1178.00 A
4 7181 ARBB ERPシステム 28,500 9,832.50 0.35 0.345 -142.50 S
5 6399 ASTRO 放送 10,800 10,530.00 0.92 0.975 594.00 C
6 5258 BIMB 銀行 2,500 9,925.00 3.98 3.97 -25.00 S
7 1562 BJTOTO スポーツくじ 4700 9729 2.11 2.07 -188.00 B
8 7076 CBIP 産業機械設備 7,500 9,525.00 1.32 1.27 -375.00 A
9 8206 ECOWLD 不動産 13,800 9,315.00 0.72 0.675 -621.00 B
10 5228 ELKDESA 消費者金融 7,300 9,855.00 1.36 1.35 -79.56 S
11 3689 F&N 清涼飲料 300 9,000.00 29.9 30 30.00 B
12 7229 FAVCO 建設機械 4,600 10,580.00 2.16 2.3 644.00 C
13 5209 GASMSIA ガス 3,700 10,212.00 2.64 2.76 444.00 A
14 4715 GENM リゾート事業 3,300 9,636.00 2.95 2.92 -99.00 B
15 3034 HAPSENG 複合 1,200 9,924.00 8.11 8.27 192.00 C
16 5008 HARISON 貿易・流通 2500 10,075.00 4.086 4.03 -142.00 S
17 4324 HENGYUAN 石油精製 1,800 9,630.00 5.54 5.35 -342.00 A
18 1082 HLFG 銀行 500 8,370.00 17.3 16.74 -280.00 B
19 5225 IHH 医療施設 & サービス 1,900 10,241.00 5.26 5.39 247.00 C
20 6491 KFIMA 商業印刷 5,400 10,260.00 1.82 1.9 432.00 S
21 8621 LPI 損害保険 700 9,716.00 13.5 13.88 266.00 A
22 6012 MAXIS 通信 2,100 9,870.00 4.7 4.7 0.00 B
23 1155 MAYBANK 銀行 1,200 9,936.00 7.95 8.28 396.00 A
24 5983 MBMR 自動車&トラック卸売 3,000 10,290.00 3.26 3.43 510.00 S
25 3816 MISC #N/A 1,500 10,230.00 6.66 6.82 240.00 S
26 2194 MMCCORP 港湾運送 12700 13081 0.785 1.03 3111.50 B
27 138 MYEG ITサービス 5000 9900 1.99 1.98 -50.00 S
28 6033 PETGAS ガス 600 9480 16.22 15.8 -252.00 A
29 7088 POHUAT 家具 6100 9882 1.62 1.62 0.00 B
30 4065 PPB 食品加工 500 9290 18.48 18.58 50.00 C
31 5272 RANHILL 清涼飲料 11900 9758 0.835 0.82 -178.50 S
32 5134 SAB 化学製品 2600 9828 3.76 3.78 52.00 B
33 4197 SIME 消費財コングロマリット 4100 9594 2.41 2.34 -287.00 A
34 6521 SURIA 港湾管理 9000 9720 1.1 1.08 -180.00 S
35 8524 TALIWRK 給水 11700 9828 0.85 0.84 -117.00 A
36 5347 TENAGA 電力 1000 10080 9.86 10.08 220.00 S
37 5200 UOADEV 不動産 5500 10175 1.79 1.85 330.00 S
合計               6625.97  


先週比では+10,496.96→+6,625.95(+3.47%→+1.84)と下落気味でした。


全体的に1~2%程度下がっている傾向がありますが、注目したい銘柄として
 Eco World:先週±0→今週-621
 Genting Malaysia:先週+495→今週-99
の2社があります。



Eco Worldは株価が跳ねた後の金額で掴んでしまったので、その揺り戻しがすぐに起きてしまったことが要因です。
これに関しては上がり続けて購入タイミングを逃すリスクとの天秤なので仕方ない部分です。

Genting Malaysiaは業績がマイナスの中4/8に配当が出されたことが少し遅れて株価に影響されたのかなと考えています。
正直なんで配当が出されたのか謎ですが、去年も四半期ずっとマイナスの中2回例年程度の配当が出されているんですよね。


それぞれ不動産業界つらいけど君ならいける!カジノ業界つらいけど君なら頑張れる! な銘柄なので、マイナスの情報が流れたら株価に直結する状況と捉えています。

とりあえずあと半年耐えて欲しいです。


こういう下げ相場の際に1つ2つ大きく逆の動きをしてくれる銘柄があればという想いもあって分散していますが、残念ながらそういう銘柄はありませんでした。

 

全体結果

全株トータルの結果が以下の通りです。



上記キャプチャは楽天トレードの「Holding Stocks」タブで表示される内容です。


 ・35万9765RM投資
 ・6625.95RMの含み益(+1.84%)
 ・プラス銘柄18
 ・マイナス銘柄19(±0を含む)
と不調な一週間でした。

マイナスの割合が増えてきてはいますが、1銘柄6%・他が4%以内のマイナスなのでまだ全体通すとプラスです。


まだまだ購入を続けるフェーズなので、下げについては喜んで買い増しを続けていきます。

 

自信ランク別結果

先日保有銘柄を自分なりにランク付けしたらまさかの結果だった件。という記事で、保有銘柄に「どの程度自信を持って購入したのか」を軸にランク付けしたことをまとめました。

ランクの基準は以下の4つです。

 S:自信あり。増配または株価上昇が現実的と思っている。
 A:積極的に購入決定。インフレ率を加味して配当・株価変動合わせて横ばいを期待。
 B:消極的に購入決定。悪くないし買っても良いかな程度。
 C:自信なしor分散枠。買わなくて良かったかも。何かしら理由つけて買ったけど後悔しそう。


そんなランク別の結果は以下の通りです。


相変わらず自信のないB・Cランク銘柄の方が自信のあるS・Aランク銘柄よりも良い結果で推移しています。
引き続き様子を見ていきます。

反省&次週に向けて

1株1万RMで計120万RMの投資を目指しているので、現状進捗率30%まで来ました。


今週は方針がFTSEマレーシアKLCI銘柄とIT銘柄と明確だったので、1日1銘柄を超える6銘柄の購入達成です。

色んな銘柄を漁って良い企業に巡り会えたら購入するスタンスとは言え、何かと購入方針を決めた方が比較もしやすくて購入まで行きやすいです。


今週IHHヘルスケアを調べる中で三井物産が出てきたので、次週は【三井物産や三菱商事等の日本の商社が手を出しているマレーシア企業】という軸で探してみようかなと思っています。


本当に1年以上ロックダウンで暇な生活をしていますが、マレーシア株の勉強で時間が潰せて有意義なことが知れて手を出して良かったな―と感じる日々です。

By TOMO@KL

2018年3月に働くことを辞め、MM2H(10年滞在可能なビザ)を取得して2018年12月からマレーシアのKLCCに在住。 "他人に迷惑をかけない範囲で自由きままに生きる"をモットーに、寝たい時に寝て起きたい時に起きて好きなことをする生活をしています。いつまで続けるかは未定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です